2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧

スケープゴート

2015年4月30日。 成人スティル病に至ってしまった大学教員が「無事職場復帰を果たした」様子を発信し、同類の方を励ましたいというのが、このブログを始めたゆえんでした。教育問題は、大学教員にとっても大きな問題です。しかし、教育問題や社会問題につい…

博士前期課程講義 平成27年度 講義3回目

2015年4月28日。 デバイダー法による簡単なフラクタル次元の算出の演習を行った。 連続した曲線のフラクタル次元が1より小さくなることはない。しかし、単純は数字や英文字のフラクタル次元が1より小さくなる結果が出てしまったりして、最初は少し困りました…

演習 H27年度3回目

2015年4月27日。 本日の演習も担当学生は、時間前に板書を開始していた。 ローレンツ変換が行列の計算の例として出ていた。相応のコメントをしたが、相対性論もアインシュタインも聞いたことがないという反応。かなり驚き、ショックにも近い。古典的な速度合…

講義1 平成27年度 目標1の演習

2015年4月26日。 講義1の目標1の演習の採点を終わらせた。3年次開講に変更になったためであろう、しっかりした記述がなされている。 もちろん例外はある。ベクトルに対するグラジエントがあったり、∇×をスカラーに演算していたり。記述=論理展開 以前のもの…

講義1 平成27年度6回目

2015年4月24日。 もう6回目。あと一回やったら、次は中間試験(前半=目標1の試験)。時の経つのが早い。と、言うより・・・連休に入ってしまうんですね! 昨年の連休は、病院で過ごしました。順調にステロイド剤の減薬が進んでいれば、その頃に退院だったと…

コロイド結晶のゲル固定化の練習

2015年4月23日。 今日は、新しく配属された卒研生のために「コロイド結晶のゲル固定化の練習」。 薬品の分量はM2の学生がいつもやっているもので、彼の主導で行ないました。きれいにイリデッセンスが見えているんですが、スマホの写真では上手く見えませんね…

講義1 平成27年度5回目

2015年4月22日。 本日の講義の主題は、フレネルの公式。予定通り、s偏光についてのみ。ただし、非磁性を仮定しない公式をp偏光とs偏光について示す書き表すことを最初に。それに先立って、屈折率の定義n=c/vと屈性率と"誘電率"の関係(非磁性μr~1の場合はn~√…

博士前期課程講義 平成27年度 講義2回目

2015年4月21日(アップするのを忘れて1日遅れ)。 講義1は明日で5回目なのに、本講義は今日が2回目。 フォトニックフラクタルの話をしました。フィーバーがあったのは、もう10年前なんですね。しみじみ。 「光閉じ込めの効果が劇的に向上する」って言っても…

演習 H27年度2回目

2015年4月20日。 演習の2回目。1回目がガイダンスだったので実質は初回。 時間が足りるか心配だったが、朝一の授業にもかかわらず、1名は開始時間前に板書開始。2名が開始時間少し前に板書開始。1名は開始時間に板書開始。 板書中に出席の点呼を行うが、点…

アマチュア無線の免許が欲しかった

2015年4月18日。 トピック「子供の頃に欲しかったもの」について アマチュア無線の免許が欲しかったですね。 父は、ハム(アマチュア無線家)でした。高校の物理の教員であった父は、初級アマチュア無線技士の教科書を買ってきました。私が小学5年生の頃のこ…

講義1 平成27年度4回目

2015年4月17日。 すでに講義1は4回目の授業である。マクスウェル方程式から波動方程式を導出するところから、スネルの法則まで行なう予定であることは前回に予告済である。 例年、スネルの法則のところは、尻切れになってしまうことが多い。実は、今年もそん…

講義1 平成27年度3回目

2015年4月15日。 講義1は、本日で既に3回目。まだガイダンスだけしか終了していない科目もある。磁場についての境界条件(接続条件)の後、電磁場のエネルギーについて終わらせる。その後、演習。演習の内容はベクトル解析である。開講年次が3年時3年次にな…

博士前期課程講義 平成27年度 講義1回目

2015年4月14日。 博士前期課程の学生に対する講義、平成27年度1回目。今日は、「はじめに」の内容。実はこの科目、「ダブルディグリー」と言って、交換留学の対象大学と本学との同時学位取得のための科目です。 私のところのコースのコースとAコースとBコー…

演習 H27年度1回目

2015年4月13日。 本年度から始まる演習科目。3人で分担して担当である。 本日は、ガイダンス。48人の演習! 4人/日×12日=48人! 選択科目なのに何と。 ストレートが開講年次の学年に進級したかそれ以降の入学生しかカリキュラム表にこの科目はありません(それ…

講義1 平成27年度2回目

2015年4月10日。 昨日は、講義1の平成27年度2回目の講義。以前とした、教科書を購入していない学生が多い。 1回目の講義で「比視感度」の話をした(これは、扱う波長領域をあらかじめ認識しておかせるためのもの)。講義のドン真ん中で、余談と称し、「では…

講義1 平成27年度1回目

2015年4月8日。 昨年度は8月下旬に集中講義の形式で終了させた「講義1」、本日が本年度の第一回目の授業でした。 まず最初に「咳エチケットのお願い」を致しました。昨年の9月下旬に行った「講義2」のときに、私が易感染状態であることを伝えてあって、覚え…

声を失った音楽家

2015年4月5日。 声を失った音楽家からの新入生への言葉がちまたを賑わせている。 「私も声を失って歩き始めたばかりの1回生。みなさんと一緒です。こんな私だから出来ること。こんな私にしか出来ない事。そんな事をこれから考えながら、生きていこうと思い…

特定医療費受給者証

2015年4月3日。 特定医療費受給者証が交付されました。自己負担上限月額:20,000円、階層区分:一般IIでした。有効期限は本年9月末日。高額医療よりも5千円安くなります。 「フェリチンが4000を超えていないと認められないよ」ってことが書いてあったブログ…

入学おめでとう

2015年4月1日。 入学式は少し先ですが、「新入生の皆さん、入学おめでとう」。 昨年も新入生オリエンテーションで「学生生活について」を担当することになっていたのですが、入院中でできませんでした。今年は90分の時間をもらって話します。 伝 えたいこと…