2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

博士前期課程講義 平成27年度 講義11回目

2015年6月30日。 位相次元、ハウフドルフ次元、相似次元、ボックスカウント次元について講義。もちろん、ボックス次元については、概略および実際の測定については済。ハウフドルフ測度から出発する論理を述べるものである。実は、相似次元についてもあらま…

それは公序良俗違反でしょう

2015年6月28日。 (フォーラム)ごみ、どうしますか?:1 分別:朝日新聞デジタル で、ゴミの分別のために飛行機で北海道から東京まで行った、という話が紹介されていた。 やり過ぎです。公序良俗違反であり、強要罪で訴えたらいいと思います。 ゴミの分別…

公序良俗

2015年6月27日。 私が救急搬送されてたのが2014年3月8日、一時外出の許可が出たのは5月の下旬のこと。 平成25年度(2013年4月~2014年3月)の間、大学のある組織の「長」の付く役を仰せつかっていました。救急搬送になる前の2月までにその「会」のメンバーには…

講義2 平成27年度6回目

2015年6月25日。 カルノーの定理、クラウジウスの式(不等式です)をやった後にエントロピーの定義を行なう。可逆サイクルにおいて、高温熱源から流入する熱と低温熱源へ流出する熱を使っての「熱力学的温度」は、最近はごく軽くしか行っていない。今回も同…

講義2 平成27年度5回目

2015年6月24日。 演習の後、カルノーサイクル、熱力学第二法則、可逆過程と不可逆過程。何と、演習問題は、3問もやってくれた! それよりも・・・全員出席で拍手で授業を始められたことが嬉しい。この学年も、ノリが良くできるかも知れない。 くどいが、「熱…

博士前期課程講義 平成27年度 講義10回目

2015年6月23日。 あと一週間で6月も終わりですね。 シアピンスキーガスケットからメンガースポンジまで。シアピンスキーガスケットについては、様々な構築法を紹介。面積がゼロで、周の長さの合計が無限大になることを計算。カントール集合の要素の三進数に…

昨年の父の日のプレゼントを振り返って

トピック「父の日」について 2015年6月21日。 昨年の父の日には、USBメモリを貰った。しかし、自分の普段使用しているPCのUSBボートに差し込むとエラーが出て使用できない。「じじい」の私は、8GBのデータやインストールプログラムをUSBメモリで移動させるこ…

私がブログを始めたきっかけ

今週のお題「私がブログを始めたきっかけ」 2015年6月20日。 下、6/18のブログの一部です。 最初に 書きましたように、「成人スティル病の大学教員が、頑張って職場復帰をしている」というのを発信し、他の闘病中の方を励ましたいというのが、このブログを …

講義2 平成27年度4回目

2015年6月19日。 もう4回目なんだ。もう十数年前のことだろうか、「先生の講義には、ワクワクして出ています。たまにうたた寝しているときにみんなの笑い声が聞こえると、『しまった、聞き逃した』と、うたた寝をしている時に『ロン』ってやられたときの気分…

ステロイドの離脱症状の典型ではありますが・・・

ステロイドとは編集 ステロイド 「筋肉増強剤」としてのアナボリック・ステロイドと「副腎皮質ホルモン」としての抗炎症性ステロイド。 化学物質としてのステロイド 「化学構造式上、ステロール(Sterol)に類似した有機化合物(oid)」。6−6−6−5員環が…

講義2 平成27年度3回目

2015年6月17日。 熱力学第一法則。しかし、これはエネルギー保存則に過ぎない! 公理的熱力学の立場からは、内部エネルギーは新しい状態量であるが、 第2回でも述べたように、材料の物性を予測したり解析したりする立場からは、その立場はとらない。 最初は…

博士前期課程講義 平成27年度 講義9回目

2015年6月16日。 今日から後半。カントール集合とコッホ曲線について講じた。 カントール集合の要素は長さを持たないってのは、「あれ!」じゃないだろうか? それにもかかわらず、フラクタル次元がゼロじゃないってのに驚かないのだろうか? コッホ曲線は割…

役に立つ研究

2015年6月13日。 著名なブログが久し振りに更新された。沈黙が長いと、心配になってしまう。少し安心。彼女もいろいろと苦労している人だから。その記述は、 その学部、本当に必要? 全国立大に見直し通知、文科省:朝日新聞デジタル とも関係ある事項でしょ…

講義2 平成27年度2回目

2015年5月12日。 気体分子運動論、van der Wallsの状態方程式、気体の液化(気液臨界点)をシラバス通り終了。ただし、最後の気液臨界点については、後ろの方の節に載っている相図を紹介しようとして、そのページを見つけられないという、不格好をやってしま…

謝辞

2015年6月11日。 6/8の[教育に関する論文]のは、その日のうちに投稿してしまいました。 「謝辞は書くな」って規定なので、それに従って謝辞はなし。世間一般では、謝辞は著者の自由だと思っているかも知れませんが、論文ごとに規定があるんです。謝辞ではな…

講義2 平成27年度1回目

2015年6月10日。 6月も1/3過ぎましたね。本日から講義2開始。 今日はイントロ。と言っても、示強変数と示量変数の分類も重要だし、もっとも重要な熱力学第ゼロ法則もやるんです。高名な先生でも第ゼロ法則に無頓着な話をされる方がいる、ってことも話しまし…

博士前期課程講義 平成27年度 講義8回目

2015年6月9日。 今日は、形式的には前半の内容の試験。既にレポート課題は前の講義時に渡してあり、「本日の授業終了時刻を締切とする」と伝えていある。締切に間に合わなかったものが3つ。正当な理由があれば、遅れても受け取ります。 思い出したのは、かつ…

教育に関する論文

2015年6月8日。 閉塞感を感じたので、教育に関する論文を原稿を執筆(「論文を執筆」ってのが正しい用法かな)。つまり、8割位のレポートに延々と同じ内容の添削をして、その内容のとなりのところで、「あ、教育的には・・・」というのに気付いてしまったの…

ステロイド剤服用者のページを発見

2015年6月6日。 [プレドニン]飲んでる人集まれ!29錠[ステロイド]ってのを発見。「・・・29錠」昨年11月に一杯になり、「・・・30錠」は今年の3月に一杯になっているようですね。。。「・・・31錠」もできているのだろうか? 現在のステロイド剤の服用量3mg/…

講義1 平成27年度16回目

2015年6月5日。 今日は、目標2の試験。 既に試験終了後に試験の解説と目標1のレポートの講評を行なうことを伝えている。試験の解説として簡単な結晶学の講義をしなかったことを断らなければならない。そう思っていたが、やらなかった。問題ないようだから、…

ステロイド剤の長期服用の副作用は大丈夫でしょうか?

2015年6月4日。 直前に突然の病 8年越し挙式(2015年6月3日(水)掲載) - Yahoo!ニュース よくぞ回復された! そして、8年間待つこと、「愛」ですか!? メンタルなことに触れるのはやめて、ここでは、表題のことに関してコメントしたい。 自己免疫疾患なので、…

講義1 平成27年度15回目

2015年6月3日。 本日は、フレネルの法線方程式に基づいて媒質の光学的異方性に関して分類をした後、屈折率楕円体を用いた方法の説明。そして、偏光素子について講義をして終了。前回も今回の冒頭でも「簡単な結晶学の話をします」と言っておきながら、結局は…

博士前期課程講義 平成27年度 講義7回目

2015年6月2日。 今日は、ImageJのボックスカウントのツールを使う実演。最初に、乾燥シリカゲルの切断面のSEM像を解析してみる。二値化の閾値が変わると、ボックスカウントの結果が変わることを見せた。次に、教科書の墨流しの図の解析をしてみた。これは、…