演習 平成28年度6回目

2016年5月16日。

自分の担当の5回目なので、試験。試験中の感じでは、昨年度よりも出来が悪いかな、と言う感じ。正確には、昨年度のような「ストレートなひねり」は致しませんでした。つまり、昨年度は、『演習問題では・・・だったが、「一般解はどうなのだろう?」という姿勢を見たいので、一般解を問う』という問題を出しました。今年度は、はやめました。その表れは、留数定理を使った積分の計算問題。被関数を分子がx2で、分母が(1+x2)(1-2ax+x2) [ただし、|a|<1]とはせずに、分母を(1+x2)(1-2sinθx+x2) [ただし、-π/2<θ<π/2]としたものに。授業中の演習問題は、分母が(1+x2)(1-2cosθx+x2) [ただし、0<θ<π]。|a|<1を満たすaをa=cosθと表すか、a=sinθと表すかであって、同じ問題。試験終了後に聞かれ、θをπ/2ずらして定義すれば(Φ=θ+π/2など)、演習問題と同じになりますよとコメント。もちろん、aのまま解く解放の指針も。

先週は、朝は上着(ジャケット)を着て出掛け、昼間に脱いで、晩にまた着る、といった陽気でした。疲れてました。もう、上着は要りません。しかし、今日は疲れてます。その中、講義1の演習の採点を早急に終わらせ、来週に演習の試験の採点結果を返せるように、と奮闘しています。