博士前期課程講義 平成27年度 講義8回目

2015年6月9日。

今日は、形式的には前半の内容の試験。既にレポート課題は前の講義時に渡してあり、「本日の授業終了時刻を締切とする」と伝えていある。締切に間に合わなかったものが3つ。正当な理由があれば、遅れても受け取ります。

思い出したのは、かつてネットからコピーペーストしてきたものを「私は◯◯の研究をしました」という文章でレポートにした奴がいたこと。満点の点数を付けて、◎◎先生ってこんな最先端のソフトマター系複合ナノフォトニクス材料の研究の指導もしているんだ関心しまくっていました。ご教授願いたいと少し調べたら、その学生は材料系の学生ではない! それどころか、元のurl上の文章を発見してしまった。「盗用を許す事はできないので、履修を取り消してくれ」というのも拒否され、不正行為として処分するのも嫌だと。。。

さて、本日午後は、前半がゼミ。後半は、新規に購入した測定装置の制御用・解析用計算機のセットアップを途中まで行う予定。

表題とは関係ないが、先々月末に投稿した論文の査読結果が帰ってきた。私が査読者としてこのレベルのマイナーレビジョンを要求する場合は、「再査読は不要な程度のものなので、編集委員会で確認の上でアクセプトして下さい」とします。